昭和25年創業。福岡県大川市にある取扱い木材世界一250種類、業者専門の製材所です。

【休業日】日曜・祝日・第2土曜他
昭和25年創業。福岡県大川市にある取扱い木材世界一250種類、業者専門の製材所です。
材木屋は天職。木の魅力を伝え、適材適所を見極めて提供することが使命です。
高田製材所の始まりから、高度成長、バブル崩壊を経て現在まで、三代に渡る沿革です。
経験は失敗の数。木の姿を想像し、自分を信じ思い切る。欲しい木は必ず取ります。
ベテランから若手まで木を愛するスタッフが、あなたのお役にたちます。
世界の木材住宅展示場「大川の家」は数多くのメディアでご紹介いただきました。
高田製材所は福岡県大川市にございます。
製材所の作業風景、製材、皮剥き、玉切りなどの様子を動画で紹介しています。
2台の製材機を備え、厚さ3mm~1000mm、巾1300mm、長さ8000mmまで製材が可能です。
設定温度35~45℃の低温木材乾燥機で、天然乾燥に近い状態で木材の乾燥ができます。
世界の銘木250種類をはじめ、家具・建具・ツキ板ほか、天板も200枚以上展示。
2011年グッドデザイン賞受賞。竹原義二氏設計、80種類の木を使用した住宅展示場です。