アガチス
目利きの一言
主にマレーシアとインドネシアに分布している木材です。年輪があまりはっきりしておらず広葉樹のような印象を受けますが針葉樹です。
陽疾(あて)が強い部分がありますのでほぼ柾目材で製材されます。
歪みやすい陽疾(あて)の部分は建具には向かずに、建築用の枠材や家具の抽斗用に適しています。不定期に製材品と原木で入荷しています。
取扱商材
アガチス 一枚板・天板
一枚板・天板の在庫を取り揃えております。商品一覧から各商品の詳細をご確認ください。
商品一覧はこちら
アガチス 無垢材
無垢材の在庫を取り揃えております。
商品一覧から各商品の詳細をご確認ください。
商品一覧はこちら
アガチス 原木
原木の取り扱いをしております。特注製材可能です。原木に関する詳細は直接お問い合わせください。
在庫・入荷状況を確認する
アガチス 木材見本
木材見本を準備しています。価格などの詳細は木材見本詳細ページをご確認ください。
木材見本詳細はこちら
アガチスについて
特 徴 |
辺材は淡い灰褐色、心材は淡い黄褐色~淡い褐色と色幅がある。木理はやや通直。肌目もやや緻密で独特な光沢を有しており、広葉樹のような表情を持つのが特徴。加工性はよいが、陽疾(あて)の多いものは乾燥時に反りや割れを生じやすい。耐朽性は小。
|
用 途 |
建築・建具(ドア用材)・家具など |
水に強い |
ー |
木目が珍しい |
ー |
色 味 |
ー |
科 |
ナンヨウスギ科 |
産 地 |
マレーシア |
比 重 |
0.44~0.52 |
納入実績