米檜葉(ベイヒバ) 神社の門扉材
【 2021年3月 】
6年前に納品した米檜葉(ベイヒバ)を使った神社門扉です。(https://mokuzaikan.com/staff-
常に風雨に当たる環境のため、色合いは変わっていましたが、

6年前
樹種名 | 米檜葉(ベイヒバ) |
---|---|
用途 | 神社の門扉 |
【 2021年3月 】
6年前に納品した米檜葉(ベイヒバ)を使った神社門扉です。(https://mokuzaikan.com/staff-
常に風雨に当たる環境のため、色合いは変わっていましたが、
6年前
樹種名 | 米檜葉(ベイヒバ) |
---|---|
用途 | 神社の門扉 |
【 2021年2月 】
寺院の建具材として厚み36mmと40mmの檜(ヒノキ)材をご注文いただきました。
芯近くに節がありますが、木目のキレイな材です。
樹種名 | 檜(ヒノキ) |
---|---|
用途 | 寺院の建具材 |
サイズ | 厚み36mm 幅160~480mm 長さ2.2~4.2m 厚み40mm 幅260~460mm 長さ4.1m |
加工内容 | 現状渡し |
【 2021年1月 】
スプルース1寸1分を建具用にご注文いただきました。
少し色味が赤かったですが、目の通りが良く、節が少ない材でした。
樹種名 | スプルース |
---|---|
用途 | 建具材 |
サイズ | 厚み1寸1分(34mm)、幅130mm~460mm、長さ2.1m/4.2m |
加工内容 | 現状渡し |
【 2020年12月 】
建具や枠材用に白太が狭いウォールナットの問い合わせをいただきました。
こちらのメーカーは白太が狭く、また幅200mm以下のサイズは柾目が多いのが特徴です。
長さ3m超えのウォールナットで節もほとんどなくとても良い材料でしたので、写真などメールでのやり取りで北海道のお得意様に出荷いたしました。
樹種名 | ウォールナット |
---|---|
用途 | 建具、枠材用 |
サイズ | 厚み38mm、幅120mm~350mm、長さ3.3~3.6m 1.4977m3 |
加工内容 | 現状渡し |
【 2020年11月 】
建具製作所様が来社されスプルースを検品しました。
いくつかのスプルースを見られた中で、使いやすい材で、金額も希望に合った材が見つかりました。
樹種名 | スプルース |
---|---|
用途 | 建具材 |
サイズ | 厚み1寸1分(34mm)、長さ4.6m |
加工内容 | 現状渡し |