取扱商材
ローズウッドについて

特徴 | 辺材は白色、心材は赤紫褐色~紫色を帯びた暗褐色を呈し、紅褐色~暗褐色の縞模様を持つ。木理は交錯し、肌目は粗いが、バラの様な香りと光沢を有する。重硬なため乾燥・加工性に難があるが、表面の仕上がりは良好。耐朽性は極めて大。 |
---|---|
用途 | 造作材・装飾材・家具・化粧用合板など |
備考 | - |
色味 | - |
硬さ | 硬 |
価格 | - |
科 | マメ科 |
産地 | インドネシア |
比重 | 0.75~0.82 |
木材取扱樹種250種の無垢木材販売店 高田製材所
特徴 | 辺材は白色、心材は赤紫褐色~紫色を帯びた暗褐色を呈し、紅褐色~暗褐色の縞模様を持つ。木理は交錯し、肌目は粗いが、バラの様な香りと光沢を有する。重硬なため乾燥・加工性に難があるが、表面の仕上がりは良好。耐朽性は極めて大。 |
---|---|
用途 | 造作材・装飾材・家具・化粧用合板など |
備考 | - |
色味 | - |
硬さ | 硬 |
価格 | - |
科 | マメ科 |
産地 | インドネシア |
比重 | 0.75~0.82 |