取扱商材
ポンデロッサパインについて
特徴
辺材は白色~淡い黄色、心材は黄色~淡い赤褐色~橙色で心材部分が極めて少ない。木理は通直、肌目は緻密~やや粗と材により幅がある。やや軽軟で加工性は比較的よいが、衝撃に弱い。耐朽性は小~中程度。
アメリカから西海岸に生育している木材です。
大径木で樹高も高く、他のパイン系に比べて『松ヤニ』が少ない性質です。
建築や梱包資材用に使用される事が多い木材ですが、節を生かした床材やカントリー調の家具用に使用されます。
製材品のみ輸入されています。
用途
造作材・下地材・建具・家具など
備考
-
色味
-
硬さ
軟
価格
安
科
マツ科
産地
アメリカ
比重
0.45

特徴 | 辺材は白色~淡い黄色、心材は黄色~淡い赤褐色~橙色で心材部分が極めて少ない。木理は通直、肌目は緻密~やや粗と材により幅がある。やや軽軟で加工性は比較的よいが、衝撃に弱い。耐朽性は小~中程度。 アメリカから西海岸に生育している木材です。 大径木で樹高も高く、他のパイン系に比べて『松ヤニ』が少ない性質です。 建築や梱包資材用に使用される事が多い木材ですが、節を生かした床材やカントリー調の家具用に使用されます。 製材品のみ輸入されています。 |
---|---|
用途 | 造作材・下地材・建具・家具など |
備考 | - |
色味 | - |
硬さ | 軟 |
価格 | 安 |
科 | マツ科 |
産地 | アメリカ |
比重 | 0.45 |