取扱商材
姫小松(ヒメコマツ)について
特徴
心材は黄赤~淡紅色。辺材は黄白色で、心辺材の区別はやや明瞭。年輪は幅狭く均一。木肌は赤松、黒松より緻密。生き節が表れることが多い。木理は通直。しばしば“やに”が材面ににじみ出ることがある。やや軽軟で狂いは少ない。切削加工性が容易で製品に狂いが出難い。
用途
指物・建材・建築・彫刻など
備考
-
色味
-
硬さ
軟
価格
-
科
マツ科
産地
日本
比重
0.45
| 特徴 | 心材は黄赤~淡紅色。辺材は黄白色で、心辺材の区別はやや明瞭。年輪は幅狭く均一。木肌は赤松、黒松より緻密。生き節が表れることが多い。木理は通直。しばしば“やに”が材面ににじみ出ることがある。やや軽軟で狂いは少ない。切削加工性が容易で製品に狂いが出難い。 |
|---|---|
| 用途 | 指物・建材・建築・彫刻など |
| 備考 | - |
| 色味 | - |
| 硬さ | 軟 |
| 価格 | - |
| 科 | マツ科 |
| 産地 | 日本 |
| 比重 | 0.45 |
