取扱商材
アニグレについて
特徴
辺材は淡白を呈する。心材は桃色を帯びた白褐色。辺心材の境目は不明瞭。美しい縮杢が出ることがある。木理は通直で、肌目はやや粗い。耐朽性は小。縮み杢の入ったものはサテンシカモアと呼ばれる。シリカを含むので加工の際、刃物を早く鈍らせる。直射日光による褪色大。
用途
建築材・家具・建具・造作材・化粧合板など
備考
-
色味
白
硬さ
中
価格
中級
科
アカテツ科
産地
アフリカ
比重
0.57

特徴 | 辺材は淡白を呈する。心材は桃色を帯びた白褐色。辺心材の境目は不明瞭。美しい縮杢が出ることがある。木理は通直で、肌目はやや粗い。耐朽性は小。縮み杢の入ったものはサテンシカモアと呼ばれる。シリカを含むので加工の際、刃物を早く鈍らせる。直射日光による褪色大。 |
---|---|
用途 | 建築材・家具・建具・造作材・化粧合板など |
備考 | - |
色味 | 白 |
硬さ | 中 |
価格 | 中級 |
科 | アカテツ科 |
産地 | アフリカ |
比重 | 0.57 |