木材の特徴に光をあて、活かした家
私、高田豊彦は、無垢の木をふんだんに利用し、木材の特徴を活かし素材感溢れる木の魅力が詰まった、材木屋ならではの家を作りたいと考えました。その思いが、建築家竹原義二氏との出会いにつながりました。
2006年11月、一通の手紙からの始まり
私は、木材の目利きや知識には自信がありましたが、建築設計に関しては無知のため「木材をうまく組み合わせ、配置し、デザインできる人」に設計をお願いしたいと思い、建築雑誌数誌に目を通しました。ほどなく理想の建築が私の前に現れました。
それは、大断面の広葉樹が現しとなり、一本一本の材が持つ個性が活かされ、それらが連続することで木が本来持っている逞しさや生命力を感じられるような建築でした。そこには建築家、竹原義二の名がありました。
私の中でおぼろげながら理想とする家に、もうすでに現実に住んでいる人がいる。“この家に住んでいる人はどんな方だろう?”正直言って先を越されたと思いました。
私は思いを綴り、竹原氏に一通の手紙を送りました。こうして「大川の家」の幕が開いたのです。
後になって分かったことですが、その家は竹原義二氏の自邸「101番目の家」でした。
大川の家 フォトギャラリー
2011年 グッドデザイン賞受賞
材木商の倉庫に残されたさまざまな木材を組み合わせ、 それをひとつの住宅にまとめあげたデザインに注目した。
これは手持ちの材料を活かした、一種の知的ブリコラージュ とも言える高度な仕事である。
2012年 日本建築学会作品選奨受賞
家具・建具 製材の町、福岡県大川市。この木材の町に、木の魅力を伝える新しい木材の使い方を提案し、木の新しい可能性を実現した意義は大きく、その空間は力あふれ、豊かで住宅の計画上も興味ある提案が行われている。
様々なメディアで「大川の家」を取り上げていただきました >>
大川の家 詳細
竣工 | 2009年8月 |
---|---|
設計 | 無有建築工房(竹原義二 田野宏昌) |
施工 | 飯田工務店(飯田明史 飯田由美子) |
設計期間 | 2007年3月~08年2月 |
工事期間 | 2008年4月~09年8月 |
主な仕上げ・仕様 | |
外部 | ガルバニウム合板竪はぜ葺き |
外壁 | ベイスギ板張り マヂックコートHM仕上げ・コンクリート杉型枠打放し |
開口部 | 木製建具・トップライト(VELUX) |
外構 | 栗石敷き・木レンガ敷き・木柱敷き |
間室1/床 | ウォールナット材乱幅朝鮮張り |
間室1/壁 | 土佐漆喰塗り・広葉樹列柱・屋久杉板張り・マヂックコートHM仕上げ |
間室1/天井 | ヒノキ板張り |
間室1/家具 | 造作家具 |
家族室/床 | チェリー材乱幅朝鮮張り |
家族室/壁 | 土佐漆喰塗り・屋久杉板張り・ウォールナット単板張り |
家族室/天井 | 土佐漆喰塗り |
和室/床 | 縁なし畳 |
和室/地板 | ウォールナット・レッドウッド |
和室/壁 | 墨入土佐漆喰塗り・広葉樹列柱・コンクリート杉型枠打放し |
和室/天井 | 屋久杉板張り |
外室1・外室2/床 | クス・サクラ・チシャ・ケヤキ角材乱幅朝鮮張り |
外室1・外室2/壁 | 広葉樹列柱・マヂックコートHM仕上げ・コンクリート杉型枠打放し |
外室1・外室2/天井 | 化粧梁現し・ローズウッド錬付け床板現し |
間室2/床 | ウエンジ材乱幅乱尺梁張り |
間室2/床 | 土佐漆喰塗り・屋久杉板張り |
間室2/壁 | ヒノキ板張り |
間室2/家具 | 造作家具 |
室1/床 | カバ材乱幅乱尺張り |
室1/壁 | 土佐漆喰塗り・ウォールナット単板張り |
室1/天井 | ヒノキ板張り |
室1/家具 | 造作家具 |
室3/床 | ヒノキ乱幅張り |
室3/壁 | 広葉樹列柱 化粧間柱現し ヒノキ板張り |
室3/天井 | ヒノキ板張り |
建築家×材木屋 コラボレーション
竹原 義二(たけはら よしじ)/無有建築工房
1984年 | 徳島県生まれ |
---|---|
1978年 | 無有建築工房設立。 |
2000〜13年 | 大阪市立大学大学院生活科学研究科教授 |
2015〜19年 | 摂南大学理工学部建築学科教授 |
現在 | 神戸芸術工科大学環境デザイン学科客員教授 |
30余年の設計活動の中で、住宅を中心に180を超える作品を手掛け、日本建築学会賞教育賞・村野籐吾賞・都市住宅学会業績賞・こども環境学会賞など多数受賞。
近年は幼稚園・保育所、障がい者福祉施設、老人福祉施設など、住まいの設計を原点に人が活き活きと暮らす空間づくりを追求している。
著書に「無有」(学芸出版社)、「竹原義二の住宅建築」(TOTO出版)、「いきている長屋」(編著・大阪市立大学共同出版会)。
高田 豊彦(たかだ とよひこ)/有限会社高田製材所
1971年 | 福岡県大川市生まれ。 |
---|---|
1995年 | 早稲田大学政治経済学部卒業後(有)高田製材所入社。デルタ・トレーティング・リミテッド(カナダ、バンクーバー市)にて木材研修を受ける。 |
1997年 | 帰国して本格的に家業へ入る。 |
2004年 | 大川インテリア塾入塾。 |
2005年 | 木材展示場木彩館竣工。ホームページ開設。 |
現在 | 代表取締役社長として仕入、生産、営業全般において木の良さの普及に努めている。 |